2025年度いわた合同入社式の司会&ビジネスマナー講座を務めさせていただきました。
新社会人の皆さんご入社おめでとうございます。
2025年4月1日アミューズ豊田ゆやホールにて合同入社式の司会を担当しました。
今年は過去最多の企業が参加して下さり
スタッフも合わせると100名近い賑やかな式となりました。
参加企業:26社
新入社員:49名
同行者 :30名+見学2名

今年は磐田市の草地市長から新入社員の皆様に入社激励書が手渡されました。

そして新入社員の皆さんとの記念撮影と聞いて磐田市のイメージキャラクターしっぺいも駆けつけてくれました。
式典の後は会議室に移動し、海野がビジネスマナー講座【名刺交換の仕方】をしました。
名刺交換の基本マナー・複数人で交換する時の順番・同時交換の仕方などを説明しました。

名刺交換実践タイムでは磐田市が用意した遠州織物でできた名刺入れと名刺を使って
実際に他社の同期と親交を深めました。
会場に新入社員の皆様の明るい声と笑顔が響き渡っていました。
なんと9枚の名刺を全て交換したという強者もいました。
ここで練習をしておけば本番も緊張せずに、名刺交換ができますね。
社会人生活は、自社の同期との絆も大切ですが、異業種で知見を深めることも自分の視野を広げてくれます。
ご縁あって磐田に就職した皆様、同期のつながりを活かして社会人生活の荒波を乗り越えてくださいね。
また話し方や先輩とのコミュニケーションでお困りごとがありましたら、話し方教室きいちごにお気軽にご相談下さいね。
主催の磐田市経済観光課・磐田商工会議所・磐田商工会の皆様も数ヶ月にわたる準備お疲れ様でした。
それにしても、今年のしっぺいくん軽やかだったな。さすが霊犬でした。
新入社員のみなさま、ご入社誠におめでとうございます。
名刺交換について復習したい方はこちらをどうぞ。
最後までお読み頂きまして、
誠にありがとうございました。