もっと活躍したいあなたに、話し方で良い未来を。
【法人向け】 お問い合わせ 【個人向け】ご予約・ご相談
  1. 話し方のコツ
  2. 無意識で使いがち!アルバイト敬語に要注意
 

無意識で使いがち!アルバイト敬語に要注意

2025/03/17
無意識で使いがち!アルバイト敬語に要注意
接客アルバイトでよく見られる誤った敬語表現、あなたは使っていませんか?

え?その言葉間違いなの?

つい、使いそうになる間違い表現を

4つご紹介します。

実は、私もアルバイトをしていた頃無意識でつかってしまっていた
言葉ばかりです。


①私、〇〇(名前)の方から説明します。

 「方」は2つのものを比較する際に用いる言葉なので

この場合は、不要です。

正しくは「私、〇〇から説明します」


②「お会計1000円になります。」

この「なります」は回りくどい言い回しです。

「お会計1000円です」とシンプルに伝えましょう。


③「5000円からお預かりいたします。」

この時の「から」は不要です。

正しくは、5000円お預かりいたします


④「お約束は明日でよろしかったでしょうか?」

よろしかったが誤りです。

正しくは、「お約束はあすでよろしいでしょうか?」

です。


どの言葉も意味は通じますが、

言葉に敏感な人からすると、
「雑な人」という印象になりかねません。

普段から意識して

美しい言葉を使って

品格を上げていきましょうね。





新生活に合わせて話し方を洗練させてみませんか?

「こんな時なんて言えば良いのだろう?」
「どう伝えたら風向きが変わるのだろう」

話し方、伝え方でこんなお悩みはありませんか?

もし、一人では

いまいち分からない、

自分の場合はどんな力が必要か分からないという方は、

話し方講座がおすすめです。

話し方体験レッスンもございますので、
お気軽にお申し込みくださいね。



最後までお読み頂きまして、 
誠にありがとうございました。