もっと活躍したいあなたに、話し方で良い未来を。
【法人向け】 お問い合わせ 【個人向け】ご予約・ご相談
  1. 話し方のコツ
 

話し方のコツ

2025/01/03
いつまでも「話せる自信」がつかない理由

練習しても話せる気がしない人は、こんな言葉を使っていないか確認してください。

詳しくはこちら
2025/01/02
お仕事で「ミスの隠蔽を防ぐ」人の話し方

お仕事では報連相や情報が共有できているとチームの生産性が上がります。

では、言いづらいミスはどうすれば報告してくれるのでしょうか?
詳しくはこちら
2025/01/01
自分の声が嫌い、だから人前で話せない…?

以前レッスンを受けた生徒さんが「私の声は変だから話すのが嫌なんです。」

と仰ったのですが…
詳しくはこちら
2024/12/26
「質問しているのに怒られた?」職場でデキナイ人に見える話し方

一生懸命仕事をしているのに、質問したら怒られた…。そんな経験はありませんか?

もしかしたらそれは質問の仕方が悪いのかもしれません。

詳しくはこちら
2024/12/16
言葉が出ない、語彙力ない人の悪習慣

現代って便利、だけど同時に危険、言葉が出なくなる悪い習慣と伝え方のお話です。

詳しくはこちら
2024/12/16
信頼されない人の伝え方 3選

ついうっかりやりがち、そしてこんな伝え方をしていたら人間関係が悪化してしまう伝え方についてです。

詳しくはこちら
<<  <  3  4  5