もっと活躍したいあなたに、話し方で良い未来を。
【法人向け】 お問い合わせ 【個人向け】ご予約・ご相談
  1. 話し方のコツ
  2. なぜ家族の声は似るの?
 

なぜ家族の声は似るの?

2025/02/14
なぜ家族の声は似るの?

親子や兄弟姉妹で声が似ること、ありませんか?

家族間で声が似るのはなぜ?

家族で顔だけでなく、

声が似るということありませんか?


私も姉と声がそっくりらしく

家電話を取るときは

よく間違えられました。


声だけでなく

見た目も

似ているらしく

姉が私の友人に話しかけられるとか、


二人で歩いていると

「双子?」と言われることも

よくありました。


親子で声がそっくりも

ありそうですね。


なぜ声が似るのか

それは顎の骨格が似ていること、

生活空間や生活習慣が同じなこと、

また子供は親の発声や構音を

真似して言語を学ぶことが多いので

それも関係していると考えられます。



話す速度や

相槌の仕方も親子や兄弟・姉妹で

似ることもあるかもしれません。


そう思うと、家族にとっては

その声を聞くと

その容姿を見ると

〇〇を思い出すということもありますね。


余談ですが、私は最近の母をみると

亡くなった母方の祖母を思い出します。


この数年で、そっくりになってきました。


「声」が似るのは

その家の一員だった証かもしれません。


そんな家族の絆を深めるツールとして

「声ギフト」をご用意しました。


貴方の声に写真や動画を組み合わせて

家族への思いを残すサービスです。


家族への特別なありがとうを

伝えたい方は、ぜひお声がけください


声ギフト作ってみませんか?

自分の声で表現することや

思いを伝えるのは恥ずかしいという方、
大好きの気持ちを伝えると
人生の後悔が減らせます。

新生活、家族と離れて新生活を
始める方もいらっしゃると
思いますので応援のため
声ギフトを下記にあるモニター価格よりも
さらにお安くご提供します。

まずは、無料相談にお越しください!



最後までお読み頂きまして、 
誠にありがとうございました。